2013年03月17日
ξ ザッツ・ライフ それも人生 ξ

「Never fall down(決してくじけない)」 「That's life(それも人生)」
イリーナ・スルツカヤ(元女子フィギュアスケート選手)
イリーナ・スルツカヤは2006年トリノ・オリンピックで荒川静香が優勝したとき、
3位だった選手(銅メダリスト)です。
・ロシア杯、グランプリファイナル、2005年ヨーロッパ選手権、2005年世界選手権で、
いずれも圧倒的なリードで優勝。
・2006年、ヨーロッパ選手権で7回目の優勝を果たし、ソニア・ヘニー、カタリナ・ヴィットらの記録を抜いて、
同大会の史上最多優勝記録を更新。
スルツカヤにとって、あと欲しいのはオリンピックでの金メダルのみ。
スルツカヤはトリノ・オリンピックでは優勝候補筆頭に挙げられてました。
これだけすごい実績がある彼女ですが、2003年から難病に苦しめられていました。
一時期は歩行も困難で、トイレには這って行かねばならず、「ストレスで毎日泣いていた」。
栄光、挫折、難病との戦い、そしてこれだけの実績を残しながら、
彼女はオリンピックで金メダルを獲得する事はできなかった。
スルツカヤは、「決してくじけない」、「それも人生」と言い続けてました。
私が好きな言葉の一つです。
レベルは違いますが、私自信ともダブってるとこがあるので、余計に好きなんでしょうね。w
今日は夜から 世界フィギュア(世界選手権)がテレビで放送されます。^^

『 [Leroy] 』
http://maps.secondlife.com/secondlife/Leroy/119/135/1047
Posted by sou at 16:36│Comments(0)
│RL
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。