2012年07月26日
ξ ドラマ 『 息もできない夏 』 ξ

法の中にはですね、その時代、社会によって、新しく作ったり、改正する必要がでてきます。
そして、法を作る・改正するのは 立法府である国会、すなわち国会議員達です。
国民の税金から高い給料をもらい、衆・参 数百人もの国会議員がいる理由の一つは、
たくさんある法律を改正したり、新しく作ったりするためです。
消費税とか年金等、ニュースで流れるような法律だけなら、こんなにたくさん議員はいらないですよ。
で、このドラマを見たらですね、ほんと、国会議員は何をしてるんだと。
現代では離婚しても、DNA鑑定で親が誰かは特定できるし、
DVを受けた女性、そんなトラウマを持ってる人に陳述書を書けだ?
一言でいえば、ふざけるなですよ。
国会議員は何やってるんだよ。
こういう子供達(大人もいるでしょう)が存在してると知って、
私は、国会議員に対して また 頭にきましたね。
ビジネスで他の方からも話を聞いたこともあるし、
私自信もいくつかの法律で頭にきてるのがあるんですけどね。
変えてくれと。
でも、とにかく このドラマがテレビで放送されたのは良かったと思います。
国会議員 見ろよ このドラマ。一 話だけもいいよ。
と、今日はちょっと怒り気味の内容でした。@@
『 【公式】「息もできない夏」3分半で分かる!初回見逃し用ダイジェスト 』
♫ 『 Set fire to the rain 』 Adele 日本語字幕付き ♫ 2012
「息もできない夏」 主題歌
ξ ビートルズの見事なコメント ξ
ξ ドラマ 「リーガル・ハイ」SP ξ
ξ 心配しなくていい ^^ ξ
ξ ライアーゲーム 放送 ξ
ξ 2012年間洋楽ベスト5(私的 ) ξ
ξ 『人は孤島ではない 』 現実の生活から逃げるな ξ
ξ ドラマ 「リーガル・ハイ」SP ξ
ξ 心配しなくていい ^^ ξ
ξ ライアーゲーム 放送 ξ
ξ 2012年間洋楽ベスト5(私的 ) ξ
ξ 『人は孤島ではない 』 現実の生活から逃げるな ξ
Posted by sou at 20:21│Comments(0)
│映画・漫画・アニメ・本等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。