2012年06月19日
ξ 今後、SLで日本人は増えるのか @@ 2 ξ

前回の続きです。
その前に、前回の私のブログのアクセスが100件、コメント2件。
私のブログ記事では、通常のアクセスは数10件ですから、
今回のテーマに関して、私と同じ様に感じている、問題意識を持っている方々が、
多くいらっしゃる事に嬉しく思います。
では、本題に入ります。
多くか、ほとんどの方が知ってると思いますが(実際はどうかわからない@@)、
SLはメタバースと言われるジャンルに入ります。
そして、現在の日本で、1番多くのユーザが参加しているメタバースは、
アメーバ・ピグです。(よね?w)
(サイバーエイジェントの藤田君・・おっと社長のね。w
ピグが出るずっと前に出版した君の本はほとんど発売と同時に買ったよ。w)
CMをがんがん流して宣伝し、低スペックPCでもお気軽にできる。
また10代でも子供でもできる。(正確にはできた ですね。今では年齢制限がありますからね。)
CMでアメーバ・ピグのユーザ数は、1,000万人と言ってますね。
私はユーザ数じゃなくて、アカウント数じゃないかと想像していますが、
まあ、私には確かめようがないので、わかりませんが、
とにかく、100万人がやっていたとしても大したものですよ。
SLは日本では約3,000人ではと言われていて、
とにかく桁が何個も違いますからね。@@
私のSLのフレもピグに行ってしまった人達がいますし、
「日本人がいっぱいいて、いろんな人と話出来て楽しいから、ピグやらない?」
という、まあ、誘ってくれるのは有難いことで、、とにかく誘いがあったし、
SLとピグの両方をやっているフレもいます。
で、簡単に言えば、
私はアメーバ・ピグは、SLにとって敵だと思っていました。
よく言えば、ライバルであり、競争相手であると。
******************
先日の日曜日、時間は昼くらいだったと思うのですが、
ソラマメとすりんくを見まして、ほんと久々にカフェに行ってみました。
そこには店長さんがいて、お客さんが3人くらいいました。
まあ、私も最初の数分はおとなしくして。。(私、RLもSLもおしゃべりな方なんですよ^^;)
で、話がちょっと途切れる、または私に触れるタイミングを見計らい、いつ隙がでるかとか(w)。
で、その店長さんはSL歴3ヶ月だったんです。(当然その数分の間にみんなのプロフを読んでいる私。w)
で、私が店長さんに、
「何でSLを知ったのですか?」
と聞いたのですよ。
そしたらですね、元々SLにいた人が、ピグに来て、店長さんと出会って、
店長さんはSLの存在を知ったらしいんです。
これはいい!って思いましたね。
そこからもう、私は店長さんに質問やらSLの自分の事やらで、話がガンガン状態で、
他の3人のお客さんは帰っちゃいましたけどね。(^^;)
で、店長さんはもう、SLにはまちゃって、まあ、私や他の方も特に最初の1、2年はそうだったと思いますけど、
SL中毒状態なわけですよ。^^
楽しくてしょうがないわけです。w
やばい、文章がまた長くなった。@@
まだ述べたいけど、またの機会にして、最後に、
私はアメーバ・ピグはライバルであり、敵みたいに考えていましたが、
それは間違ってはいないかもですけど、
同時に同じメタバースの仲間なんだと思いました。
1,000万ユーザ(またはアカウント)の日本人が、ピグによって、メタバースの楽しさを
知ったわけですよ。
この中の何%かは、SLに興味を持つ可能性が高い。
そして、SLに来る可能性がある。
もう、私が、プラス思考があるのはわかってますよ。(w)
文章が長くなりましたので(長すぎるだろと^^;)、この辺で終わりますが、
とにかく、これは希望の光の一つだと、私はそう信じてます。^^
ξ SL日本サミット2013 ξ
ξ 今後、SLで日本人が増えるといいな @@ 6 ξ
ξ 今後、SLで日本人は増えるのか @@ 5 ξ
ξ 今後、SLで日本人は増えるのか @@ 4 ξ
ξ 今後、SLで日本人は増えるのか @@ 3 ξ
ξ 今後、SLで日本人は増えるのか @@ 1 ξ
ξ 今後、SLで日本人が増えるといいな @@ 6 ξ
ξ 今後、SLで日本人は増えるのか @@ 5 ξ
ξ 今後、SLで日本人は増えるのか @@ 4 ξ
ξ 今後、SLで日本人は増えるのか @@ 3 ξ
ξ 今後、SLで日本人は増えるのか @@ 1 ξ
Posted by sou at 21:40│Comments(6)
│SL進化論
<%word_all_comments%>
こんばんは はじめまして。
私はSL暦7年ピグ暦3年なのでsouさんのような考えを持ったことがあります。
ピグでSLへの勧誘をしてみたこともありますが、
口をそろえて質問されるのが、
「セカンドライフって何をするんですか?」
と言うことです。
SLの醍醐味はやりたいことが出来ると言う自由な部分なのですが、
ピグには目的があってそれに踊らされているのがユーザーなんですよ。
サイバーエージェントもユーザー確保のために良く考えているようで、
ピグでは毎日ログインすることでアメがもらえ、
ピグライフピグアイランドでは使ったスタミナが回復するのは時間だし、
携帯で遊べるゲームも充実しているので、
ユーザーは遊んでいるはずが、
サイバーエージェントのゲームが義務のような生活に陥っていますよ。
ですのでピグからSLに勧誘できるのはピグに飽きて時間のある人ですね。
逆にSLからやることが明確になっているピグに行く人は結構います。
私のSL友達も大半はピグもやってますので。
お話の中の店長さんもSL暦3ヶ月で店長をやってるのならやはりSLにまずやりたいことを見つけたんでしょうね。
大半の初心者さんはまじめて1週間ほどでやることが見つからずつまらなくなっているんだと思います。
SLユーザー増加に向けてわたしもがんばっているつもりです。
souさんもがんばってくださいね。
私は日中の奥様方の勧誘がユーザー数を増やす鍵だと思っています。
ピグには相当数の奥様方がいらっしゃいますのでね。
私はSL暦7年ピグ暦3年なのでsouさんのような考えを持ったことがあります。
ピグでSLへの勧誘をしてみたこともありますが、
口をそろえて質問されるのが、
「セカンドライフって何をするんですか?」
と言うことです。
SLの醍醐味はやりたいことが出来ると言う自由な部分なのですが、
ピグには目的があってそれに踊らされているのがユーザーなんですよ。
サイバーエージェントもユーザー確保のために良く考えているようで、
ピグでは毎日ログインすることでアメがもらえ、
ピグライフピグアイランドでは使ったスタミナが回復するのは時間だし、
携帯で遊べるゲームも充実しているので、
ユーザーは遊んでいるはずが、
サイバーエージェントのゲームが義務のような生活に陥っていますよ。
ですのでピグからSLに勧誘できるのはピグに飽きて時間のある人ですね。
逆にSLからやることが明確になっているピグに行く人は結構います。
私のSL友達も大半はピグもやってますので。
お話の中の店長さんもSL暦3ヶ月で店長をやってるのならやはりSLにまずやりたいことを見つけたんでしょうね。
大半の初心者さんはまじめて1週間ほどでやることが見つからずつまらなくなっているんだと思います。
SLユーザー増加に向けてわたしもがんばっているつもりです。
souさんもがんばってくださいね。
私は日中の奥様方の勧誘がユーザー数を増やす鍵だと思っています。
ピグには相当数の奥様方がいらっしゃいますのでね。
Posted by 広島のヒロ at 2012年06月19日 23:31
初めまして。アメーバピグからの新規の方、実際、何人かお目にかかってます。私もSLに日本人が増えて欲しいと思ってるので…アメピグでの宣伝というか、周知活動はいいんじゃないかなーなんてずっと思いつつ、なかなか実践出来てないのですが…。両方やってるという方のお話聞いてみたいですね
Posted by ひな at 2012年06月20日 07:32
ひなさん、初めまして。
コメントありがとうございます。^^
私の記事を読んでいただき、コメントまで書いてくださると、本当に嬉しいです。
励みになります。^^
>アメピグでの宣伝というか、周知活動はいいんじゃないかなーなんてずっと思いつつ、なかなか実践出来てないのですが…。
<
●私も同じなんですよ~。@@
>両方やってるという方のお話聞いてみたいですね
<
●SLのフレでいるのですけど、多少は聞きましたが、フレはSLにINしたということは、
SLをやりにきたわけですから、私からあまり根堀り歯堀り聞くのは躊躇しちゃうんですね。
私も一緒にSL楽しみたいですしね。^^
で、今回、広島のヒロさんが、いい情報提供をくださりましたね。^^
有難いですよね。^^
繰り返しになりますが、共感者のコメントは嬉しいです。^^
読んでくださる方がいるだけも、もちろん嬉しいです。^^
多くの人がそう思ってる。
共感者がいるって嬉しいです。^^
コメントありがとうございます。^^
私の記事を読んでいただき、コメントまで書いてくださると、本当に嬉しいです。
励みになります。^^
>アメピグでの宣伝というか、周知活動はいいんじゃないかなーなんてずっと思いつつ、なかなか実践出来てないのですが…。
<
●私も同じなんですよ~。@@
>両方やってるという方のお話聞いてみたいですね
<
●SLのフレでいるのですけど、多少は聞きましたが、フレはSLにINしたということは、
SLをやりにきたわけですから、私からあまり根堀り歯堀り聞くのは躊躇しちゃうんですね。
私も一緒にSL楽しみたいですしね。^^
で、今回、広島のヒロさんが、いい情報提供をくださりましたね。^^
有難いですよね。^^
繰り返しになりますが、共感者のコメントは嬉しいです。^^
読んでくださる方がいるだけも、もちろん嬉しいです。^^
多くの人がそう思ってる。
共感者がいるって嬉しいです。^^
Posted by sou at 2012年06月20日 18:47
広島のヒロさん、初めまして、こんばんわ。
コメントありがとうございます。^^
まずは、長文での詳しい情報提供、分析、解析、感想、意見等。 すごく 嬉しいです。^^
教えていただき、本当に感謝します。
ありがとうございます。
なるほど、そういう仕組みになってるのですね。
ふむふむ。
それと広島のヒロ さんはSLへの勧誘をされてるわけですね。既に行動しているんですね。
すごいなー、嬉しいなー。^^
ま今回の広島のヒロ さんの情報はとても貴重なので、私のブログの本文にも、私もこれから考え、思った事とか書きたいと思います。
これからも何かありましたら、教えてください。^^
あと、SL歴7年、ピグ暦3年 ってすごいですね。^^
コメントありがとうございます。^^
まずは、長文での詳しい情報提供、分析、解析、感想、意見等。 すごく 嬉しいです。^^
教えていただき、本当に感謝します。
ありがとうございます。
なるほど、そういう仕組みになってるのですね。
ふむふむ。
それと広島のヒロ さんはSLへの勧誘をされてるわけですね。既に行動しているんですね。
すごいなー、嬉しいなー。^^
ま今回の広島のヒロ さんの情報はとても貴重なので、私のブログの本文にも、私もこれから考え、思った事とか書きたいと思います。
これからも何かありましたら、教えてください。^^
あと、SL歴7年、ピグ暦3年 ってすごいですね。^^
Posted by sou at 2012年06月20日 19:09
すいません間違えてました。
数字入れ間違って2007年登録でSL暦5年でした^^;;;
souさんと一緒の年ですね^^
数字入れ間違って2007年登録でSL暦5年でした^^;;;
souさんと一緒の年ですね^^
Posted by 広島のヒロ at 2012年06月21日 00:21
ヒロさん、こんばんわ。^^
じゃあ、私と同期ですね。^^
>SLユーザー増加に向けてわたしもがんばっているつもりです。souさんもがんばってくださいね。
<
ありがとうございます。^^
お互いがんばりましょうね。^^
じゃあ、私と同期ですね。^^
>SLユーザー増加に向けてわたしもがんばっているつもりです。souさんもがんばってくださいね。
<
ありがとうございます。^^
お互いがんばりましょうね。^^
Posted by sou at 2012年06月21日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。