2009年04月15日
重要警告 詐欺情報 TP詐欺
おいらが所属しているいくつかのグループから以下の詐欺情報の通達がありました。
みなさんもお気をつけください。
**********************
TPしたら全額とられる詐欺です。
今までのものは、送られてきたものを受け取ったり装着したりREZしたら
などというのは聞いていたんですが、また新しい詐欺のようです。
オレオレ詐欺のようにだんだん巧妙になってきてるものと思われますので
みなさんご注意ください。
セカンドライフにINするとIMでメッセージがあって、その内容は
「あなたのオブジェクトが私の土地にあります。確認して消してください」
という英語の内容だそうです。
そして、その場所のURLが付いていて、そこに飛ぶと同時にチャリンと
音がして持っている全額取られるそうです。
その後5秒くらいでHomeに飛ばされて、もう一度行こうとすると
「その場所はありません」というようなメッセージがでるそうです。
その後、取引履歴を見ると
Destination: SYSTEM
となっていて、支払った相手がリンデンラボに見えるように巧妙に操作
されているそうです。
知らないところへのTPは絶対にしない、友人からのTPでも確認してから
飛ぶなどの防衛も必要になってきました。
友人は10万L$以上取られたので、リンデンラボの早急な対応を期待して
いますが、アカウントを変えてまた何度も起こると思われます。
大金は分けて持つという防衛も必要になってきました。
みなさまもお気をつけください。
Posted by sou at 20:00│Comments(0)
│詐欺情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。