2011年05月15日
ξ 家作り in サンド暮らし ξ
SL落ちたけど、なんかまだ眠くなく、
で、ブログ書きます。w
今回はちょっとドラマ仕立てで。
(注:台詞は、脚色・演出しております。実際の会話と違うところがあります。


『棟梁! 家の内装よくなったね~^^』
「まぁ~な。ふふ(w)」


「でもな、・・・」
『ん?』

「ここだけなんだよな まだ ^^;」
「今日は、SL INして、話したの、まーいんが初めてだぞ。@@」
『そなの?w』
「今日一日SLやってた訳じゃないけど、
INしてる間はずっと、家作りやってたよ。@@
そもそも家の構造から考えて変えたのだ。@@」
『ほんとだー^^』

「2階にテラスというか庭みたいのも作りたくなったんだよな~。」
『いいかも~^^』

「しかし、こっからどうするかだな~@@」

「あと、前のブログに書いた記事の問題点はとりあえず解消した。。。
解消というか暫定的にかな~。
まあ、とにかく、今の所はどこでも座れるようになった。」
『おめ~、棟梁^^』
(余談だが、『大統領』という言葉は、明治時代にアメリカの『プレジゼント』をどう訳すかで、
なかなか適切な名前が浮かばず、「棟梁」→「大棟梁」→『大統領』になったと、何かの本で読んだことがあります。@@
実際どうだったかは知りませんが。。)


「いろいろやってたら、エポさんから頂いた階段がのテスクが落ちてしまった@@
これは今度直す。

(こういうのをコンピュータ・ソフト、IT業界の用語では「デグレード」という。。これは高度なレベルではないが。(w))
「あと、フリーの椅子探してたら、フリーのベッドもらってきたぞ。」

「例えば・・・」

「このように外じゃなくても、自宅で落ち着いて、いい感じでおしゃべりとかできるぞ。^^」
『ほう~』


「あと・・・」

「だっこもできる!

そして・・・フリーなのに42種類のアニメがはいっていて・・それ以上のことも・・・」
『あの~、棟梁』
「ん?@@」
『棟梁がお気に入りのここのサンドボックスって、PGなんですけど~』
「で?@@」
『これ以上の事したら、ここのオーナーさんにBANされますよ~w』
「・・・・・そ・・・そだな。。@@」
(注:繰り返しますが、台詞は、脚色・演出しております。実際の会話と違うところがあります。

で、まじな話に戻りまして、
こっから、どうしていこうかな~
難しくもあり・・・楽しくもあり・・・^^
おしゃべりもそうですけど、物作りもあっという間に時間が経ちますね~^^


とりあえず、今日はもう寝ます。
皆様おやすみなさいませ。またです。^^v・・・・zzz
♬ 『Coming Home』 Diddy - Dirty Money ft. Skylar Grey ♬ 2011年
2011年といいますか、今流れてて、上昇中の曲です。

サビの部分が特にいいですね。^^
ξ 自由空間 ξ
ξ また家作り・・・@@ ξ
ξ また豪邸を買いました@@ ξ
ξ フリー・ウォーター・パッケージでソウ君プール進化^^ ξ
ξ 『南国風の家』を買ったの巻^^ ξ
ξ 「また家を買ってしまった・・@@」の巻 ξ
ξ また家作り・・・@@ ξ
ξ また豪邸を買いました@@ ξ
ξ フリー・ウォーター・パッケージでソウ君プール進化^^ ξ
ξ 『南国風の家』を買ったの巻^^ ξ
ξ 「また家を買ってしまった・・@@」の巻 ξ
Posted by sou at 01:43│Comments(2)
│サンドボックス暮らし
<%word_all_comments%>
sou さん
夜分に失礼します。エポですー
自分も最初はサンドボックスを転々と暮らしてたですw
いろいろ好きな物を置きながら
テーマというかコンセプトを絞っていくと・・・
統一感のある空間ができそうな気がしますよ♪
記事中に名が出たのでつい反応。
マイハウス完成まで楽しみに見てますネー(*^^)v
夜分に失礼します。エポですー
自分も最初はサンドボックスを転々と暮らしてたですw
いろいろ好きな物を置きながら
テーマというかコンセプトを絞っていくと・・・
統一感のある空間ができそうな気がしますよ♪
記事中に名が出たのでつい反応。
マイハウス完成まで楽しみに見てますネー(*^^)v
Posted by +eChau+ at 2011年05月15日 02:15
エポさん、こんにちわ^^
コメント、アドバイスありがとうございます!^^
なるほど、テーマ、コンセプトを絞っていくとかー^^
勉強になります。感謝です。^^
ブログを読んでお分かりのように、なんか思いついた事を、次々とやってるんで、マイハウスの完成はいつになるのやら・・・それどころか完成するんだろうか@@とも思っちゃってます。w
まあ、でも未完成でもま、いいかなって思っちゃったりもしてる自分もいるんですけどね。^^;
なんか家作りって、子供の頃に遊んだブロック遊びみたいだな、なんてことも最近、思いました。^^
そだ、前回、エポさんに教えていただいた、フリーでテクスをもらえるとこ、行って来ましたよ。^^
で、全部もらってきて、早速、一部を使ってます。^^
しかし、あれはすごい量ですね^^
テクスもほんと大事だということがわかってきたし、またとにかくが欲しいし(w)、これまた感謝です。!^^
私は、いろんなことに目移りしちゃうし、マイペースだし、その上、超ローペース、スローペースですから、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。(^^)
それでは、また何かありましたらコメントください。^^
これからもよろしくです。^^v
コメント、アドバイスありがとうございます!^^
なるほど、テーマ、コンセプトを絞っていくとかー^^
勉強になります。感謝です。^^
ブログを読んでお分かりのように、なんか思いついた事を、次々とやってるんで、マイハウスの完成はいつになるのやら・・・それどころか完成するんだろうか@@とも思っちゃってます。w
まあ、でも未完成でもま、いいかなって思っちゃったりもしてる自分もいるんですけどね。^^;
なんか家作りって、子供の頃に遊んだブロック遊びみたいだな、なんてことも最近、思いました。^^
そだ、前回、エポさんに教えていただいた、フリーでテクスをもらえるとこ、行って来ましたよ。^^
で、全部もらってきて、早速、一部を使ってます。^^
しかし、あれはすごい量ですね^^
テクスもほんと大事だということがわかってきたし、またとにかくが欲しいし(w)、これまた感謝です。!^^
私は、いろんなことに目移りしちゃうし、マイペースだし、その上、超ローペース、スローペースですから、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。(^^)
それでは、また何かありましたらコメントください。^^
これからもよろしくです。^^v
Posted by sou at 2011年05月20日 12:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。